うみわたりんりんりん(旧)

そろそろid変えたい

勝手にっぽう3日目(2016/8/17)

スマホはカメラとして使い勝手がいい。

今回持ってきたカメラがちょっと使い勝手が悪かった。

正直持ってくるやつ間違えた。

まあこだわって写真を撮るときに使います。

 

で、今日はスマホで写真を撮ったが...

コネクタがガバガバになってしまっていてデータの送受信を安定してできない。

いい加減機器更新したい。

 

仕方ないのでカメラで撮った方を。

スマホのやつは後々何とかする。

 

現地時間5時30分に目覚める。 

 

f:id:kaito_nct:20160817235437j:plain

朝ご飯で辛い魚料理としょっぱいゆでたまごと甘辛いゆでたまごの衣揚げを食べた。

魚はどうやら2日目の晩に食べた魚みたい。

 

今日は東海大の学生さんと一緒にAyutthaya観光。

ヴァンパイン宮殿を見学して、日本人村を見学して、リバーサイドでおひるごはんぬ。

 

辛いのと酸っぱいのは全力で避けた。

 

午後は象だゾウ。

f:id:kaito_nct:20160818001010j:plain

売り上げは象の飼育費や保護費、治療費に充てられると書いてあった。

しかし、象としてこの生活は安全こそすれ安心できるのだろうか。

トイレに入るのに5バーツ(15円くらい)かかった。

バスケット一個分のトウモロコシが50バーツ(150円くらい)

 

最後に遺跡へ。

f:id:kaito_nct:20160818001743j:plain

f:id:kaito_nct:20160818001745j:plain

f:id:kaito_nct:20160818001814j:plain

f:id:kaito_nct:20160818001827j:plain

f:id:kaito_nct:20160818001715j:plain

f:id:kaito_nct:20160818002022j:plain

f:id:kaito_nct:20160818002210j:plain

f:id:kaito_nct:20160818001935j:plain

ミャンマー軍(当時のビルマ)との戦闘によって破壊されたそうで、当時を再現した模型とかが展示されていた。位置関係把握できなかったけど。

 

f:id:kaito_nct:20160818002104j:plain

仏像なども破壊されたそうで、ほとんどが首なし胴なし。

 

f:id:kaito_nct:20160818002020j:plain

仏像をよく見ると、一つの石から削り出したのではなく、つぎはぎして作ったっぽい。

 

レンガも薄べったいサイズもまちまちなもので、寺院の建設に相当な時間を要したのか、場所によってレンガの積み方が異なっている。

西洋の積み方に倣ったように、縦揺れに強い入れ子構造の部分もあれば、同じ長さのレンガを札束のように積み上げただけの脆い構造もあった。

いつの時代に建立されたのか聞きそびれたが、当時の建造技術や石工技術を垣間見ることができたのかもしれない。

 

f:id:kaito_nct:20160818002148j:plain

帰り際に見た、大量の電線を足元に見やる人。

日本よりも電線の数が多いというか、こんがらがってるように見える。

あとでっかいコンデンサみたいなのの設置位置が低い。

 

ところで、今我々は寮の一階に住んでいる。

一階には我々NITKCから来た留学生以外は住んでおらず、二階より上に女子が住んでいる。

というか、女子寮の一階に住んでいる。

部屋には天井吊りの扇風機が二基あるのみで、涼む手立てがない。

同部屋人も早々に窓全開パンいちで寝苦しさを耐えている。

私も既にそれに倣っている。

蒸し暑い夜、湿気ってなかなか乾かない洗濯物が夜風に煽られている。

人が深淵を覗くとき、深淵もまた人を覗くのである。

勝手にっぽう2日目(2016/8/16)

日本との時差は2時間ちょうど。

 

意外と朝早くから行動を要求されるので、時差ボケを直さずに生活することに。

 

日本時間8時50分に起床。

 

朝ご飯を学生寮の中にあるカフェテリアでとる。

 

f:id:kaito_nct:20160816235722j:plain

甘いのと甘いのと茹でた孫。

「This, this, and this please.」で乗り切った。

50バーツ(150円くらい)に届かないくらいの値段。

 

 

日本時間午前11時から歓迎会。

 

f:id:kaito_nct:20160817000249j:plain

紅茶とグリーンティーとココナッツプリン。甘いの。

 

ここで配属先の教授と対面。ただし研究内容は不明。

 

その後にキャンパスツアー開始。

 

構内が広大で車で移動したため位置関係を把握できず。

 

f:id:kaito_nct:20160817000544j:plain

蒸し暑い。

 

f:id:kaito_nct:20160817000553j:plain

モンクット王。

 

f:id:kaito_nct:20160817000556j:plain

タイには生まれた曜日に応じてあがめる仏さまやラッキーカラーが決まっている。

モンクット王は日曜日生まれだそうだ。

色を合わせたお供え物が多いそうだ。どう見ても甘いの。

 

 

f:id:kaito_nct:20160817000949j:plain

หอพักสถาบันเทคโนโลยีพระจอมเกล้าเจ้าคุณทหารลาดกระบัง

 

f:id:kaito_nct:20160817000956j:plain

敷地のど真ん中に鉄道駅がある。車両は全てディーゼル車。貨物のコンテナがでかい。

 

f:id:kaito_nct:20160817001121j:plain

おひるごはんぬ。甘いのと甘いの。甘いのが35バーツで、見た目甘いのが50バーツ。

写真指さしで甘いの頼んだのに、なんか違うの出てきた。「頼んだのこれなんだけど」と文句をつけてみたら「季節によって材料が違うに決まってるでしょ」と返された。

朝ご飯 < アイスonアイスコーヒー だとは信じがたいが、それでも150円くらい。

 

 

おひるごはんの後、一時間ほど引率の教授たちに待たされた。

お昼直前に別行動して、何かいいものをお腹いっぱい食べたそうな。

 

戻ってきた教授たちと一緒に大学内の工場や研究室を見学。

 

f:id:kaito_nct:20160817001638j:plain

産業機械工学科。隣の建物が機械工学科だったので、違いを聞いてみた。

「機械は設計、産業機械は材料から製作まで」だそうだ。

開発側と製造側の分別かな?

 

f:id:kaito_nct:20160817002124j:plain

航空学科?みたいなところ。

 

f:id:kaito_nct:20160817002120j:plain

アメリカから輸入した、タイ唯一のフライトシミュレータだそうな。REDBIRD。

 

f:id:kaito_nct:20160817001650j:plain

操縦はセスナに代表される軽飛行機で、レシプロエンジンの機種だけっぽい?

ターボプロップ機のシミュレーションはないという趣旨の話を聞いた。

 

f:id:kaito_nct:20160817002129j:plain

私の配属先。ヤマハと提携して全行程を行える設備が完備されている。何がとは言わないが。

内容によっては思いっきり畑違いになりそう。ビクビクしてる。

 

f:id:kaito_nct:20160817002131j:plain

わかっていそうなポスターを発見したけど、反射でよく見えない。

 

f:id:kaito_nct:20160817002111j:plain

情報工学科では)ないです。

 

ひとしきり回った後、またアイスコーヒーを飲まされて、晩餐会に連れていかれた。

 

どこかのお店で、タイ初辛いのをいただく。

f:id:kaito_nct:20160817002213j:plain

料理のほぼすべてが海産物で一人ノックアウト。

 

f:id:kaito_nct:20160817003750j:plain

辛くないの。

 f:id:kaito_nct:20160817003859j:plain

辛くないの。というか白身で味がしないの。

相変わらず梅ソースが美味しい。

 

f:id:kaito_nct:20160817003805j:plain

トムヤンクン。これがトムヤンクン。

強烈なチーズ風味とレモングラスの茎を出汁に利用した酸味と、どうにか食えるようにするために自分で突っ込んだ香辛料の辛さに敢え無くbeat down

茎は硬かった。

 (追記:チーズ風味はココナッツの味らしい。不味い。)

 

f:id:kaito_nct:20160817003816j:plain

辛そうなの。エビだけ食べた。

 

f:id:kaito_nct:20160817004922j:plain

甘いの。ココナッツジュース。

 

f:id:kaito_nct:20160817004934j:plain

ボリューミー。

 

f:id:kaito_nct:20160817004943j:plain

デザートがココナッツだとばかり思っていたら、それはただの飲み物らしい。

パイナップルとスイカとメロンと未熟なマンゴー。

なお、トッピングは日本人好みの塩と...↓

f:id:kaito_nct:20160817004951j:plain

塩+砂糖+唐辛子

甘いのと辛いのとしょっぱいのがなんともまあアレ。

 

f:id:kaito_nct:20160817005000j:plain

こんな感じのお店だった。

食べた感想は、「タイは甘いか辛いかしかないのか」だった。

極端というか二律背反な組み合わせで口の中が甘ったるいし喉と唇ヒリヒリするし味覚ぶっ壊れそう。

 

コンビニで白ロム売ってるから頑張って購入してる連れを尻目に日本とは異なる種類の蚊を観察してた。生態は変わらなさそう。

勝手にっぽう1日目(2016/8/15)

まずはこれ。☟

www.news-kushiro.jp

タイにひと月はいタイ。

 

というわけで、昨日タイに入国しました。

 

学校には週報を提出するけど、一週間も出来事覚えてられないので記録用に。

 

昨日入国。そのまま大学へ。

 

構内にはいくつかカフェテリアがあり、晩餐会の流れとなった。

 

タイ料理は辛いのと甘いのがある。

f:id:kaito_nct:20160816102509j:plain

辛いの。チリソースとたこさんっぽいの。

 

f:id:kaito_nct:20160816102527j:plain

辛いの。

 

f:id:kaito_nct:20160816102535j:plain

春雨っぽいの。ソースが美味い。梅ソース。

 

f:id:kaito_nct:20160816102544j:plain

ばりむしゃぁ。ほうれん草っぽいので口を閉じている。

 

f:id:kaito_nct:20160816102552j:plain

こう見えても甘いの。Black souceとか書いてあった。半透明でトロトロな牛肉。

 

f:id:kaito_nct:20160816102602j:plain

MILOのアイスとミネラルウォーター。これで30バーツ(90円くらい)。

 

大学の構内で我が物顔で歩いてる野良犬とかいた。

 

鳥はまだうまそうなのしか見かけてない。

 

 

iTunesのアップデート時に曲が消滅する問題を(ゴリ押しで)どーにかしたい

先日、iTunesをver12.4.3.1にアップデートしたところ、ver12.2辺りから報告されていた不具合が解消されておらず、再びプレイリストから曲が消滅してしまったのでどーにかする。

 

今回の自分の場合は、プレイリストや全曲リストからは曲は消えてしまったが、

Windows: 「\ユーザー\[ユーザ名]\ミュージック\iTunes\iTunes Media\Music\[アーティスト名など]」

以下のディレクトリにはリストから消滅した曲は残っていた。

 

一応、このような現象に対する公式の対応策もアナウンスはされている。

support.apple.com

 

この手段は、既に新たなライブラリを作成した後だったりすると手間な部分が多い。

むしろ、今後のアップデートが入る度に、新曲を追加する前にこの操作を行うべき。

 

そして、自分の古いライブラリを確認してみると...

f:id:kaito_nct:20160809170215p:plain

5月のLibraryが過去最新。

この日にver12.2からver12.3にアップデートしたっぽい?

現在使用しているライブラリは今日も当然の様に更新してしまったので、下手するとライブラリの中身に3か月分のズレがあってもおかしくない。

そこで、3か月前のライブラリに戻して、それ以降に更新のあったミュージックフォルダから当該曲を拾ってくるという方法もある。

 

しかし、3か月の間に新規ライブラリをいくつも作成したもんだから、その復旧が面倒。

 

こーなったら泣く泣くライブラリから消えた曲をディレクトリから見つけてくる。

と言っても、ライブラリに残っている曲とライブラリから消えた曲を判別するのは膨大な数があるためやりたくない。

 

そこで、現在のライブラリに更新されるまでの間に追加された曲が、現在のライブラリに残っているかどうかを調べることにする。

で、やってみるとそんなに消えてなかった。むしろ消えていた曲がそれ以外の時期の曲(2015/12/04に更新したものとか)だったりしているわけで、この手法はあまり得策ではなさそう。

 

というわけで、結局やりたくないことごり押してほとんどは補完できたと思う。

 

ただ、根本的な問題の解決にはなってないので、そこもどーにかする。したい。

iTunes12.2アップデート時に発生するライブラリ不具合への対処法 | CopyTrans Blog

ver12.2の頃の対処法として「iCloudミュージックライブラリをOFFにする」というものが紹介されていたが、自分の設定にはその項目が出てない。

f:id:kaito_nct:20160809165142p:plain

 

面倒なので今回はお手上げ。

アップデートの時は警戒してライブラリバックアップする方向で。

誰かいい策ご存じありませんかねぇ...

ワタナベさんを救うゲームを作ろうとして挫折したお話

 

3日後から始まるオープンキャンパスクソゲーを一本リリースしようと思ったんですよ。

 

その名も「闇ナベ ~ワタナベ神経衰弱~」

CUIで適当に表示させればええやろ程度に考えていたんです。

開発環境はVS。

 

結果:4人しか救えなかった...

要は:渡辺と渡邊と渡部と渡邉しか表示できない

 

ならばサイトウさんならと思ったが...

 

結果:4人しか救えなかった...

要は:斉藤斎藤齋藤齊藤

 

原因はもうなんか見え透いてるよね。

 

こーいう「なんかおんなじ字っぽいけどどーやら違うっぽい字」のことを「異体字」といいます。

で、この「異体字」を調べると、ナベだけで40種類超はあるんですよ。

これらすべての文字コードが登録されているわけでもなくて...

一太郎フォントでも全網羅はしてないみたい?どうなんだろ?

 

どうしよ。

七窓と天窓に仕事用のUSBを殺された話

Windows10 でUSBの仕事用のファイルの整理をした後、 Windows7 のPCからファイルをUSBにコピー、USBを受け取って再び天窓に挿したら見事逝去。

 

bto-pc.jp

honeycome.net

 

思いっきり既出のネタをやらかしてしまうという惨事。

 

仕事のファイルとかどうしよう...

バックアップ取ってなかった...

 

マイクロソフト許さない。

 

声を大にして言いたい。

窓OSはオンラインゲームのためだけのOSだ!!

 

...って言ったら某直〇さんに

「お前が使いこなせていないのをOSのせいにするな」

って怒られました。

ごもっとも。😢

釧路高専水没キャンパス

直後に鉄道が全滅。

ついでにJの教職員も大慌て。

サーバ管理室の排水弁が浸水元だったとか。

カーペットへっぱがして下敷きのタレットも剥がして送風機持ち出してと忙しそうだった(小並感)

そんなわけで、お仕事行ってきます。